インセクターあいかわ

キミもインセクターになろうぜ

カブクワ飼育のススメ~独り暮らしの社会人に!

昆虫の中でも特にメジャーで人気なのが、カブトムシやクワガタムシです。

カブクワを飼育している人・飼育したことがある人はたくさんいると思います。

子供が昆虫採集で採ってきた昆虫を育てる人、ムシキングにはまった勢いでリアル昆虫にも手を出してしまった人、息子の為と称しながら完全に自分の趣味で昆虫を飼っているお父さんもいらっしゃるでしょう。

 

私のように、独り暮らしの独身女が自分の趣味で複数のカブクワを飼っているというパターンもあると思います。

 

カブトムシやクワガタムシというと、子供向け・ファミリー向けという印象がありますが、実は独り暮らしの社会人の方にも是非おススメしたいペットなのです。

 

 

~独り暮らしの社会人にカブクワ飼育を勧めたい4つの理由~

 

①必ずしも毎日世話をする必要がなく、手間がかからない

カブトムシやクワガタムシの世話は、子供でもできてしまうくらい簡単で、することと言えば

・1~3日に1回程度、餌を交換する

・週に1~2回程度、飼育ケースの清掃とマット交換をする

この2つしかありません。

 

忙しい社会人にとっては、世話に時間と手間がかからないというのは大きいメリットと言えるでしょう。

餌の交換には1分もかかりませんし、飼育ケースの掃除やマット交換も3分程度で終わります。

 

しかも、これらの世話を必ずしも毎日行う必要が無いというのもポイントです。

餌が腐りやすい真夏などは毎日の餌交換が望ましいですが、大きめの餌を用意しておけば数日くらいは世話をせずに放っておいても大丈夫なので、数日程度の外泊は全く問題ありません。

出張の多い方や、旅行好きな方であっても飼うことが出来るペットと言えます。

犬や猫などであれば、数日間家を空けるだけでも知人に世話を頼んだり、ペットホテルに預けたりといった対応が必要になりますが、カブトムシやクワガタムシの場合はそういったことが必要ありません。

 

②小さなスペースで飼育できる

カブトムシやクワガタムシは、飼育ケース(いわゆる虫かご)の中で飼育することになりますので、飼育ケースを置くスペースさえあれば飼育が可能です。

世界最大のカブトムシであるヘラクレスオオカブトであっても、せいぜい30cm立法程度のスペースがあれば、余裕で飼育することが出来ます。

 

飼育するために大きなスペースを確保する必要が無いので、単身用のワンルームマンションにお住いの方でも飼育可能なペットなのです。

実際にクソ狭いワンルームで何種類もカブクワを飼っている私が言うのだから間違いありません。

 

③餌の入手・保管が容易で、安価である

カブトムシやクワガタムシの餌は、昆虫用ゼリーです。

昆虫用ゼリーは、季節によってはお近くの100均やホームセンターなどにも売っていますし、季節を問わずAmazonなどのネット通販で安定して・簡単に入手することが出来ます。

カブトムシやクワガタムシの成虫は、羽化してから死ぬまで昆虫用ゼリーさえあれば飼育できるので、毎日違う餌を用意したりといった手間もかかりません。

 

また、昆虫用ゼリーは常温で保管でき、賞味期限なども特にありません

冷蔵庫などで保管する必要が無いので、一人暮らしで小さな冷蔵庫しか持ってない!という方でも安心です。

購入してから半年程度経っても問題なく使用できるので、保管場所さえあれば、通販などでまとめ買いして置いておくことが可能です。

 

餌の入手や保管に手間がかからないというのは、忙しい社会人にとっては嬉しいメリットです。

 

更に、もちろん種類にはよりますが、昆虫用ゼリーは基本的に安価です。

私は現在ヘラクレスオオカブトという大型のカブトムシ♂と、メタリフェルホソアカクワガタというクワガタムシ♂・♀の合計3匹の成虫を飼っていますが、3匹合わせても餌代はだいたい月々500円くらいです。

これでも結構奮発して良い餌をあげているほうで、餌の種類によってはもっと安く済むかもしれません。

 

餌代が安価で抑えられるので、経済的にさほど余裕がない人であっても安心して飼うことが出来るペットです。

 

④夜行性のものが多く、夕方以降に活発な姿を観察できる

種類にもよるのですが、カブトムシやクワガタムシの多くは夜行性です。

多くの社会人の方が外に出て忙しく働いている日中は、カブトムシやクワガタムシたちはたいていマットに潜るなどして大人しくしています。

そして、ちょうど仕事を終えて帰宅するくらいの時間から、活発に活動を始めます。

 

つまり、日中は忙しくて昆虫の観察が出来ない人でも、夕方以降にカブトムシやクワガタムシの活発な姿を観察しやすいのです。

 

 

以上、独り暮らしの社会人にカブクワ飼育を勧めたい4つの理由についてお話いたしました。

 

この記事を読んで、「よっしゃ!ワイもカブクワ飼ったろ!!」と思ってくれる人がいてくれたら嬉しいです。

当ブログでは、忙しい社会人の方々でもカブトムシやクワガタムシを飼育できるよう、カブクワの楽な飼育方法について書いていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

最後にもう一言。

カブトムシやクワガタムシの飼育と言えば、どうしても男性寄りのイメージがありますよね。

しかしですね。

私は独り暮らしで寂しい思いをされている女性の方にこそ、是非カブクワ飼育をお勧めしたいのです!!

 

f:id:aikawa041:20180827194931j:plain

f:id:aikawa041:20180827194941j:plain

見てください!!カブトムシやクワガタムシってこんなにイケメンなんですよ!?

 

こんなにイケメンで、

しかも自分が用意したごはんを美味しそうに食べてくれて

自分の腕にぎゅーーーっとしがみついてくれるんですよ!?

 

「イケメンにぎゅーっとされたい!」という願望をお持ちの乙女の方に、カブクワ飼育を是非お勧めいたします。